使用方法
先ず単4乾電池を2本電池入れに入れてください。
そしてSCANボタンを押してください。
初めに携帯式紫外線C波除菌ライトで紫外線測定試験紙(UVCTEST CARD)を照射してください。
測定カードはしろいろ白色の無地から紫色の文字(UV WORKS)が濃く変化すれば、正常に紫外線C波が照射されています。
高さ約5cmほど離して照射してください。
除菌効果は10秒程で十分ですが効果を高める際は、長時間照射してください。
除菌後もう一度SCANボタンを押せばOFFになります。
照射時間はON/OFFボタンで10秒、60秒、120秒を選択できます。
1回押せば、表示が3回フラッシュしてから10秒間動作します。
2回押せば、表示が3回フラッシュしてから60秒間動作します。
3回押せば、表示が3回フラッシュしてから120秒間動作します。
停止したい場合はON/OFFボタンを押せば、OFFになります。
※子供の悪戯や使用による事故を未然に防ぐために、チャイルドロック機能を施しました。
チャイルドロック機能を使用するためには、電池入れの蓋を開けるとC-Fのスライドスイッチがあります。
Cにスライドすればチャイルドロック機能が働き、作動しません。
Fにスライドすれば作動します。
注意
- 有効に使用するために、紫外線照射面を1週間に1回程度アルコール付ガーゼなどで拭いてください。もしゴミや油などで汚れた場合はその都度拭いてください。
- 被除菌表面は紫外線C波ライトで直接に紫外線C波光に晒されて、十分な除菌効果があります。
- 目や肌に障害を及ぼすため、長時間紫外線C波ライトを直視しないでください。